ふじたいらの道草日記

自由にライターしています。旅、古代遺跡、UFO、大自然、昆虫、地震雲など、いろいろなモノに興味深々。楽しく、不思議でワクワクするようなネタを公開していきたいと思います。

2019年09月

2019東北大遠征!! そんな事ってあるのか?<南会津灯下採集>

令和元年8月24日~27日まで


3泊4日の予定で恒例になりつつある東北大遠征採集


出かけて来ました。



24日夜は南会津、25日夜は岩手路、26日夜は秋田南部で


外灯に飛んで来るオオクワガタを狙います。
 



ちなみに昨年は東北方面に3回出撃して5夜を外灯周りに費やしましたが、


オオクワガタは1頭も採れませんでした。撃沈です・・・えーん




年々、虫が寄りにくいLEDが増えてしまい難しくなってきましたが、


採る人は採っているし、クワガタが1匹も寄り付かないわけじゃないので、


自分の採集ぢからが足りなかったのだと思います。


 



さっ、では、そろそろ現地へ飛びます。。。


DSC_0658

▲佐野パーキングエリアの佐野ラーメン(下り側は従業員ストを

やっていないのでいつも通り食べられました)

 


まず1日目の南会津は、ほぼ高速使用で到着。


理由は千葉を午後から出たからですてへぺろ


気温計


いつも確認する気温計は20度を示しています。昨年は30℃でした

から10℃も違います(怖ろしい~)。


南会津はこうでなくっちゃいけませんね。


南会津に到着したのはすでに夕方。薄明かりの中で見る霞んだ山々も

美しいし、どことなく郷愁を誘います。





夕暮れ外灯

▲やっぱ、いい




急いで18時過ぎまでやっている「かねまる食堂」で煮込みカツ丼を


平らげ、外灯回りに突入です。


スタートは18時半、気温は20℃。天候は晴れ。月齢は23の半月。


なかなかの好条件かと思います。


まずは実績ポイントへ。


こちらの地域では過去7頭ほどのオオクワガタを手にしています。


ライバル採集者らしき影はみえませんが、


道路には黒く動くものがたくさん見えます?


その存在にいちいち車を止めて確認しないといけないので


とても厄介です。答は↓











こおろぎ

▲8月下旬になるとコウロギ軍団が幅をきかせます。


う~ん、しかし、クワガタの姿がありませんねぇ・・・


そして、回り始めて約50分後に出会えた最初の飛行士は


カブ~ちゃんでした。


かぶ♀


そして、その15分後、やっとクワガタ君が現れてくれました。


ここは一年前にヨッシーさんがオオクワを採った場所ですが、


残念ながらアカアシ君でしたチュー


あかあし


でも、まぁ、クワガタが飛んでいるという事で一安心。


この辺りからクワガタ軍の飛来が始まりました。


木にミヤマ


こくわ♀




夜の外灯


ポールとミヤマ

▲今宵は、割と大きなミヤマが飛んでいます。


みんみん


棘葉みやま





時系列で表すと


19時40分  ミヤマ♂


19時45分  ノコギリ♀


19時48分  ミヤマ♂


19時58分  デカミヤマ♂


〃      ノコギリ♀


20時の気温です↓


きおん


これはいい感じかも、、、、採れるといいなぁ、、、デレデレ






20時14分  デカミヤマ♂


20時35分   ノコギリ♀


20時38分   コクワ♀


町中各所がLEDライトになっていたり、橋の灯りが消されていたり


しますが、そんな中、意外と採れている方なんじゃないかと感じます


21時12分   カブ♂


21時14分   ミヤマ♂(中)


ただ、ミヤマは採れていますが、オオクワと親戚関係にある


コクワがとても少ないのが気になります。


ブルブルブル、ブルブルブル、、、


そんな時、見知らぬ着信が・・・


なんでしょ・・・



「もしもし、ふじさん、今どこですか?」


なんと、その声はクワ友のわいわいさんでした。


わいわいさんは、私と同じ千葉県の採集人でもう20数年夏の南会津行を


続けています。


ただ、今年から採集スタイルがちと変わりました。


あまりにもLEDが増え、オオクワ採れ率がぐーんと低くなったという事で


ライトトラッパーに変身したのです。


「ふじさん、自分のスマホじゃ電波状況が悪くてつながらなかったので


今一緒にいる花さんのスマホから電話してます」と。


実は、この日、わいわいさんがライトをやりに来る事は事前に知っていました。


私ももう少し成果が出てから電話しようと思っていたところです。


「では、1時間後そちらに行きますね~」と電話を切った。





ちなみに現在わいわいさんと共にライトトラップをやっている花さんは


これまたよく採る採集人の方で昨年までは外灯回りの達人でしたが、


今年からLEDによる限界を感じ、やはりライトトラッパーになられた方。






わいわいさんも花さんも南会津の外灯で100頭近く(四捨五入)オオクワを


採られている達人です。





達人たちは丁度いいところで外灯に見切りをつけたのかもしれない。




わいわい花

▲今年、ライトトラップデビューのわいわいさん(左)と花さん(右)


約1時間後、トラップの地に着いた私。


初対面の花さんにご挨拶をして、二人のライトトラップを見せて頂く。


なるほど、こんな感じで闇夜に光線を放つのか・・・


私には未知の世界なので、あっちこっちと移動しながらトラップや


集められた虫たちをガン見。





hid

▲わいわいさんの採集兵器



話には聞いていたが、蛾が滅茶苦茶多くて、とてもウザッタイ笑い泣き




オオクワは好きでも蛾が嫌いな人は出来ないな・・・これ・・・




成果はミヤマ等普通種ばかりで本命はまだとの事。





私もまだなので、花さんに握手をしてもらい自分の持ち場に戻る。





どちらにも本命が来て欲しいものだ。





「よし、頑張るぞ~~!!!」


かべミヤマ


23時台に突入。


23時9分  ミヤマ♂


23時48分  ミヤマ♂


そして、日付が変わって


0時5分   ミヤマ♂


「もう、そうそう新たに飛んで来ることはないんだろうな・・・」


これからは持久戦だ。


かなり前に飛来した隠れたオオクワガタを探すのだ。


おそらく今年の南会津はこの一夜限り、大切に回ろう。


外灯の枠も目を薄目にして探す照れ


たとえば↓こんな感じ


外灯に何か


なんかいるなぁと思ったら、デジカメで撮影し、拡大して確認してみる。


この外灯の囲み部分を拡大すると


外灯かぶと



カブト♂がしがみ付いているのが分かる。


でも、こんな事続けていたら朝になってしまうので、「うん?」「何かオカシイ?」


と思った時だけだ(笑)。




午前1時10分  ノコギリ♂

          ミヤマ♂

1時24分     アカアシ♀


まだまだ、、、


確か過去に1頭だけ1時過ぎに採った覚えがある。


まだ、まだ、、、


と、ある橋に採集人の姿。


車が無いので尋ねてみると、近くのキャンプ場から歩いて来て、この橋に張り付いて


ルッキングを続けているとか。まだまだ、頑張っている人がいる事に触発され、


もう少し回ることに・・・。わいわいさんたちは、とうの昔に寝床に着いている事だろう。


2時10分  ノコギリ♀


2時30分  コクワ♀

       アカアシ♀


まだまだ、、、


と気付いた時には3時になっていた。


さすがにこれは回り過ぎだ。


明日は岩手まで半分下道で行くのだから体力も温存しておかなければ・・・


私は道の駅で泥のように眠るのでした。


66のミヤマ

▲翌朝、デカミヤマを計測。66ミリくらいだろうか。


ミヤマ3種

左からエゾ、フジ、基本(タイプ)


8.24成果



8月24日夜~8月25日午前3時までの成果


ミヤマ   9♂♂

アカアシ 1♂2♀♀

コクワ  2♀♀

ノコギリ 1♂5♀

合計20頭


南会津沢

南会津の大自然よ、


来年はペアで採っちゃるからなぁ~



◎あっ、それからこの遠征のガソリンとつまみの差し入れをしてくれたチバビさん
に心より感謝申し上げます。すいません、採れませんでした。 


米海軍 UFO映像を本物だと認める!!

190918_ufo-w1280



2019年9月19日

 このようなニュースが世界を駆け巡りました。

 米海軍は9月上旬、過去15年間に同軍の操縦士が撮影した飛行物体を

未確認航空現象(UAP)」と分類し、調査していることをようやく認めた。

コチラがそのニュース↓↓↓

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/09/ufo-3.php

https://www.gizmodo.jp/2019/09/navy-says-yes-those-unidentified-aerial-phenomena.html

https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E7%B1%B3%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E3%80%81%EF%BD%95%EF%BD%86%EF%BD%8F%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%80%8C%E6%9C%AC%E7%89%A9%E3%80%8D%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%82%8B-%E7%B1%B3%E5%A0%B1%E9%81%93/ar-AAHwZdw





昔から分かっている事だが、

改めて発表したのは、これからパイロットととして働く

飛行士たちに報告しやすい環境を作るためだとも言われている。

要は「こいつUFOだなんて、変なこと言いやがって、頭大丈夫?」

などと揶揄されない環境。

 パイロットの名誉を損なうような固定観念を無くす方向性を

作り、どんどんUFOを研究しようじゃないかという事だ。おそらく。

世界中の空には毎日毎時毎分毎秒のように不可思議な

飛行物体が飛んでおり、その目撃者となりえやすいのが、パイロット

である。

日本でも過去に日航貨物機ジャンボのパイロットが巨大なUFOと

アラスカ上空で遭遇している。

私はその当事者の機長と運よくお会いする機会があった。

その記事を読みたい方はコチラを↓


http://chibakuwa624.blog.jp/archives/1044157.html


こんな時代であるから、もはや完全なる隠蔽は難しい。

宇宙軍なんぞも出来るらしいから、

徐々に宇宙的真実も小出しにしていこうとしているのではないでしょうかね。


応急措置

昨日土曜日は台風15号で屋根を吹き飛ばされた親族宅の応急措置に行ってました。
場所は富津市。分かりやすく言うと、マザー牧場の南側の地区。

その周りの3割から4割の家々が屋根に被害を受け、
ブルーシートで仮の雨対策をしていました。

こちらの親族宅はすでに家主は老人施設に入所されているので、

生活等の心配はないのですが、ブロックやトタンが散乱しているので

親族で片付けに行った次第です。

屋根の半分は無くなっていたので、ブルーシートを張り、その上から木材を打ち付けました。


瓦礫は各公民館や集会所等に置き場が設けられており、親切な近所の方の軽トラで運びました。

 

この地区も電気はまだ。

信号が点いているのに・・・?

と思ったら、信号は小型発電機で動かしていました。

 

千葉県は今夜から雨模様。

豪雨にならない事を祈ります。DSC_0707
DSC_0704
↑こちらは土曜日朝の館山道、市原パーキ
ング。各地からの車や関電工のユニック車
がズラリと止まっていました。

千葉のガソリン情報



災害が発生すると、必ず起きるガソリン不足。


停電、断水も大変ですが、こちらでは

簡単に身近なガソリンスタンド情報をお知らせします。


 

まず、君津の仕事仲間から

2日前の情報ですが、君津市でガソリンを入れようと並んでいたら

目の前で売り切れに。
 
この時は約30分並ぶ。

 

そのあと、木更津市のほたる野辺りのスタンドに並び、給油したそうです。

 

この時の並び時間約1時間半。

 

車は150台くらいは繋がっていたのではとの事です。

 

信じられないけど、事実です。



さて、次は12日千葉市のスタンド情報です。

 

千葉市では徐々に停電ヵ所は減っていますが、まだまだ不便は続いています。

 

今日走った若葉区みつわ台などは、信号の点灯しないヵ所がいくつかありました。

 

ガソリンについて言えば、現在はほとんど並ばずに買えるところが増えています。



私の場合は、昨日千葉市ではほとんど被害の無かった海沿い

千葉みなと駅と稲毛海岸駅の間で給油。




待ち時間は2分ほどでした。

 

もし、周りで給油が難しく千葉市方面へ来れる状態や用事が

あるのであればこちらで給油という考えもあるかと思います。

 

ただ、確実ではありませんので、その辺はご容赦願います。

 

何かの参考になればと思います。

 

また、渋滞の方ですが、これは千葉市美浜区、中央区、若葉区の私が通る道

に関してのことですが、昨夜はほぼ平常どおりに戻っていました。

台風15号の爪あと

平和公園4



9月9日明け方に関東を襲った台風15号、その勢力ははかりしれず

各地に甚大な被害をもらしました。

中でも私が住む千葉県の被害が一番酷かったようで、

停電ケ所はこのブログを書いている時点で

526000件となっています。


たまたま私の住んでいる地区では停電を免れましたが、

道一本挟んだ地域では停電しているところも多く見られます。

通電地域と停電地域が千葉市全体でまだら状態で混在。

スーパーやコンビニ、ガソリンスタンドもかなりの数閉店しています。

そんなワケで道路は平日の昼間でも大渋滞。

ホントに酷い有様です。



今日は歯医者に行くため、休みでしたので、

午後にお墓のある平和公園に行ってきました。

平和公園は千葉市若葉区にある大きな霊園で、何万件というお墓が

あります。公園の中はたくさんの樹木に覆われているので、

お墓が大丈夫だったかという見回りです。





公園までの道のりには点燈しない信号が5ヶ所も。

気をつけながら何とか到着。



平和公園1


入園すると、すぐに管理の方が誘導灯を持ち、

「どこのエリアですか、場所によっては倒木で通れません」

と。うちのエリアは大丈夫とのことでそのまま走行。


道路にはたくさんの枝や葉が積もり、いやはや、凄い状態。

春には名所のひとつにもなっている桜の古木も

ぼきぼき、バタバタと道脇を埋め尽くします。


うちのお墓は運よく被害は無かったのですが、

水を汲みにいくと・・・断水でした。。。

ですから公園のトイレも使えません。


平和公園2



この公園というこの限られたエリアでさえ、この状態ですから

千葉県全体に考えてみたら大変なことだと思います。

千葉県や近県の皆さん、しばらくは十分注意して

なんとか乗り切りましょう。

平和公園3


下記に千葉県の停電情報ページを貼り付けます。ご参考に↓

http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html





 

令和樹液オオクワ1頭目(移行時に消えた限定記事)


続きを読む

8/6 取材帰りの樹液回り

2019_0806_112826-CIMG0639


8月6日、この日は千葉県外房方面にある岬を取材。


碧い海に突き出た岬を探訪、天然記念物を見学して、


美味しいピッツァも食べ、夕闇が訪れた。




昨日、県北でオオクワガタを採ったばかりというのに


今宵はこちら地方のヒラタクワガタを採ろうと言う欲求が


私をポイントへの道へと運ぶ。






千葉県で初めてヒラタクワガタを採集したのが30代の頃だから、


もうすでに20数年間もこの種を採り続けている。




何がそんなにも夢中にさせるのだろう・・・真顔





不思議だ。






さっ、そんな事は考えてもちゃんとした答えは出るものではない。


採集、採集だ~グラサン




ポイントに着くと網、掻き出し棒付き竹竿、赤いセロハンを巻いたライト、


普通のライト、軍手、デジカメ、掻き出し棒を持って樹液に近付く。



今年当たりのトベラにはコクワのみ、続いてマテバシイの林に埋もれて


枝を伸ばすタブノキへ。


細めの枝と枝の間に首を伸ばして裏側を覗く。





「あっ」





「いる」





「ヒラタだ・・・ニヤニヤ


タブヒラタ



このヒラタは幹這え状態でジッとしているので、


写真を撮るのには好都合だ。


カシャ、カシャ


3枚ほどの写真を撮ってから採る。



ngf@5ヒラタ



そんなに大きいわけではないが、8月最初のヒラタなので


お持ち帰り。





二股



あっ、二股に分かれた幹の間にヒラタ♀のような影。


あぁっ、落ちた。


すぐに枯れ葉や草を掻き分けるが、闇の中は彼らの世界。


逃げられたニヤニヤ





仕方ない、次のポイントに期待だ。



カブト多し


が、現れたのはカブト、カブト、カブトの


ヘビー級軍団。K1選手級甲虫の軍団にヒラタのアゴも敵うわけも


なく、クワガタ村は過疎化状態だ。



かぶとかぶと


たまーーーにいたとしても、そいつは超ミニマム級のチビヒラタのみ。


この子は採ってもリリース。


是非、生き残ってその命をつなげて欲しいキラキラ



そんな中1ヒラタ



また暫く走り、闇夜に伸びる木々に光線を放つ。



くろかなん


「あの黒い奴は・・・なに?」


デジカメで撮って拡大して確認。



くろかなぶん


う~ん・・・黒カナブンか・・・な・・・カメラ


便利な時代だ。


それにしても、どこもかしこもカブトだらけだ。


合計したら100は採れるだろう。。。


子供の頃は目をキラキラして採ったカブト虫だが、


今は一年で数百匹も目撃してしまうので、採ることはない。



さて、あとは小さなニレの林を見て帰ろう。


「あっ」


「いたっ手


これまた幹這えヒラタである。



幹栄えひらた


千葉県産としては普通サイズだが、ライトで浮かび上がる様子がカッコよくて、


暫し見惚れるラブ


いいねぇ、この自然の姿。


こんな姿がいつまでも見られることを切に願う。


この子も一応お持ち帰り。


帰り道、今年の東北遠征はいつにしよう?


そんな事を考えながら田舎道を走る私でした。


8月6日採集成果


ヒラタクワガタ3♂♂

チビ・・・リリース

ミニ・・・38ミリ

普通・・・46ミリ



ちびひらた

▲〇〇産ヒラタクワガタ♂38ミリ

ヒラタ拡大

▲〇〇産ヒラタクワガタ♂46ミリ









 
メッセージ
プロフィール

aizufuji0624

ギャラリー
  • 越後路に光を求めて2日目(研修生との出会い)
  • 越後路に光を求めて2日目(研修生との出会い)
  • 越後路に光を求めて2日目(研修生との出会い)
  • 越後路に光を求めて2日目(研修生との出会い)
  • 越後路に光を求めて2日目(研修生との出会い)
  • 越後路に光を求めて2日目(研修生との出会い)
  • 越後路に光を求めて2日目(研修生との出会い)
  • 越後路に光を求めて2日目(研修生との出会い)
  • 越後路に光を求めて2日目(研修生との出会い)
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ